FujiMan Production - 徒然日記 - | |
2001/08/02 米百俵って何!? | |
新しいウィンドウで開いています。戻るときはこのウィンドウを閉じて下さい。 |
![]() それにしても今年の夏は暑いですね。太陽の活動がいつもより活発らしく、紫外線の量もいつもより多いらしく、とくに女性の方はいつもよりお肌のケアに気遣っておられることと思います。(^^) 「熱い」と言えば、今回の参院選。小泉さんの人気も熱かったですね。「らいおんはーと」のメールマガジン。私も購読させて頂いてますが、分かりやすい言葉で書かれていて読みやすく、 文字に残すことの重みを考えると、情報化時代の趨勢とは言え、画期的なことではないかと、まずは好印象で私は受け止めています。 ただ気になるのは、「構造改革」といってももともとは政治不信の払拭が根本にあったと思うんですが、「米百俵」の精神論なんかが飛び出してきて、 いつのまにか国民に痛みを強いる政策論議に代わっていると思えてしまうことです。改革に痛みが伴うのは充分理解できますが、何となく腑に落ちないのは私だけなんでしょうか。 サービス残業、ボーナスカット、休日返上・・・私たちは充分に協力していると思うのですが・・・。小泉さん、一体誰に「米百俵」の精神を訴えているのでしょうか。それが気になります。 この夏は、まだまだ本当に暑い夏になりそうです。 |
新しいウィンドウで開いています。 戻るときはこのウィンドウを閉じて下さい。 |
Copyright(c) 2001 FujiMan Production All Rights Reserved |