FujiMan Production - 徒然日記 -
2003/04/14 病院機能評価
新しいウィンドウで開いています。戻るときはこのウィンドウを閉じて下さい。

 病院機能評価というのがあります。正しくは「財団法人日本医療機能評価機構」という第三者機関が行う病院の機能評価を受けることを言うんですが、 いわば国際品質基準(ISO9001)、国際環境基準(ISO14001)といった保証基準の病院版ですね。もっと分かりやすく誤解を覚悟で言うと企業格付けのようなものです。
 私が勤める病院がこの7月にそれを受審することになっているんですが、サーベイヤーによる審査が基準になっていて、たとえば国家試験のような点数制じゃないので、 これといった合格ラインがはっきりとしているわれじゃなくて、「そこまでやんなくても大丈夫なんじゃないか」とか、「マニュアルがあればいいのか」とか、機能評価項目の精神を読み取って何とか業務改善を・・ と必死になったりとか、取り組む姿勢はいろいろです。そのどれが正しいかさえ分からないまま、いま進んでいる感じです。
 私はどれも正しいと思います。問題は、どの姿勢でいくのかはっきりしないまま進んでいること。病院機能評価をなぜ受けるのか、その目的さえ分からないままでいめ職員が、私も含めてまだいること。 私は今回の受審対策実行委員のメンバーとして働いているんですけど、その私を含めてと書いたのは、私は私が受け止めた目的に沿って行動しているだけで、トップの意向が分からないでいるからです。
 愚痴はさておいて、この病院機能評価は、患者さまの立場から病院機能を評価しているという点において、まさに理想的な病院像が浮かび上がって見えてきます。 この評価項目が示す通りに病院が機能すれば、素晴らしい病院が出来上がると私は思います。そういう意味では、大変なんですけど、いい機会だと思っています。
 こんなこと書いて、評価されなかったらどうしようと思いつつ・・・(^^)

新しいウィンドウで開いています。
戻るときはこのウィンドウを閉じて下さい。
Copyright(c) 2003 FujiMan Production All Rights Reserved