FujiMan Production - 徒然日記 - | |
2006/01/03 「戌年」ですよ | |
新しいウィンドウで開いています。戻るときはこのウィンドウを閉じて下さい。 |
![]() 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年の年賀状は「戌年」ということでワンちゃん・・・ダルメシアン模様にしてみました(笑)。 この「戌」という文字。もともとは「作物を刈りひと束ねにする」つまり「収穫」を意味する文字だったようですが、 干支を表す十二支のひとつに選ばれ、ぜんぜん関係のない「犬」を当てられたばかりに元の意味がなくなってしまった・・・十二支だけに見られる文字になってしまったそうです。 十二支は十干とともに日付を表す記号として中国で考案され、年・月や時刻、方角を表す記号として使われるようになったと考えられています。 十干・十二支は生活に浸透していたものだったようですが、今では年賀状の図案でしかお目にかかることはないですね。 ちなみに十干と十二支を組み合わせてその年を表します。最初が「甲・子」の年ではじまり60年で一巡します。人が60歳になると生まれた年に戻るので「還暦」と言います。 阪神タイガースの球場は「甲子の年」に出来たので「甲子園」と名付けられたそうです。年配の方はご存知でしたね(^^) |
新しいウィンドウで開いています。 戻るときはこのウィンドウを閉じて下さい。 |
Copyright(c) 2006 FujiMan Production All Rights Reserved |