
新型インフルエンザウイルス (国立感染症研究所より)
|
昨日から医療従事者からの新型インフルエンザワクチンの接種が始まったと報道されていました。うちの病院はまだみたいで、今週に季節性インフルエンザのワクチン接種があるみたいです。
ここン十年ワクチンを打ってこなかった私は、今年もお見送りかな…(^^A;
そうした報道と並行して、新型インフルエンザで死亡した…というニュースが連日のように報道されているのですが、
それだけ見てると新型インフルエンザって殺人ウイルスのように思えていらっしゃる方が多いのではないかと心配してしまいます。
毒性が強いと言われているA型インフルエンザが流行った年では、1000人以上の方が亡くなっておられます。インフルエンザを契機に肺炎で死亡される方もおられまして、
直接的ではないけれどインフルエンザに罹らなければ死亡しなかっただろうと推定されるような場合を「超過死亡」というそうで、その数を見ると1万人を超える方が亡くなっています。
いたずらに脅かせるつもりはないのですが、もともとインフルエンザはただの風邪とは違って怖い病気なんだという認識がまずあって、
新型は…というふうに比較報道していただきたいものだと思うのですが、皆さんはどう思われますか?
ただ、確かに今年のインフルエンザの流行はやや早いような気がします。新型でなくともいわゆる「風邪」と侮ることなく、感冒症状があって熱が出たときは早めに休んで養生する…といった気配りが必要だと思います。
疲れをためるのも要注意と思います。くれぐれも気をつけましょう。
|