このページは新しいウィンドウで開いています。戻るときはこのページを閉じてください。 |
ダウンロードファイル用のフォルダを作る for Windows 95/98/Me/NT/2000/XP |
■はじめに ダウンロードしたファイルが増えてしまって、後から何をどこへ保存したか、分からなくなっては困りますので、あらかじめダウンロードファイルの保存場所になる専用フォルダーを作っておきましょう。 ここでは、みなさんがよく使っておられる「マイドキュメント」フォルダの中に作る方法を説明しておきます。 ご自身で管理される方は、このページを無視して閉じてください。 |
■フォルダの新規作成![]() (1) デスクトップの「マイドキュメント」を開きます。 ![]() (2) 「マイドキュメント」が開いたら、「ファイル(F)」-「新規作成(N)」-「フォルダ(F)」と選択します。 ![]() (3) マイドキュメントに「新しいフォルダ」というフォルダができます。 ![]() (4) このフォルダの名前を「ダウンロード」に変更します。 フォルダの名前は半角カナでも、「Download」でも構いません。 ![]() (5) 以上で「ダウンロード」用のフォルダができました。 フリーソフトのコーナーでは
このフォルダにダウンロードすることを前提に 説明していますます フォルダ名を違うものにされた方は 説明を読み替えてください |
Copyright(c) 2004 FujiMan Production All Rights Reserved |