FujiMan Production - デジカメ写真館 - | |
![]() |
![]() |
新しいウィンドウで開いています。画像の無断使用・無断転用を禁じます。 |
![]() |
No.1 せまる〜 ショッカ〜 地獄のぐ〜ん〜だぁ〜ん ♪ トォ〜〜〜〜ッ!!! |
No.2 高速道路の監視カメラがとらえたこのヒーローとはいったい? スイッチ〜オン! ワン!ツゥ!スリー!〜♪ 電流火花が身体をはし〜るぅ〜 ♪ |
![]() |
![]() |
No.3 われらをねぇらぁ〜う、黒いかぁげぇ〜♪ 世界のへぃ〜わをまぁ〜もぉるたぁ〜めぇ〜♪ 2号、登場!!! |
No.4 A New Hero. A New Legend. ついに2000年のライダー登場! その名も 仮面ライダー・クウガ ! |
![]() |
![]() |
No.5 ”トライチェイサー2000” クウガが乗るスーパーマシン! 警視庁が都市用の特殊白バイとして開発していた試作車を譲り受けたもの。 |
No.6 ”装甲機 ゴウラム” 古代戦士クウガのしもべとして古代人が作った甲虫型のメカ。 人工頭脳を持ち、クウガの命令に従って戦いをバックアップする。 |
![]() |
![]() |
No.7 ”トライゴウラム” トライチェイサー2000にゴウラムが融合合体して誕生した戦闘マシン。 |
No.8 ”仮面ライダー・クウガ ライジング・ドラゴン” スピードとジャンプ力に優れる形態。ライジング・ドラゴン・フォームでいられる時間は30秒間。 |
![]() |
![]() |
No.9 ”仮面ライダークウガ マイティ・フォーム” 基本的戦闘能力を兼ね備える通常形態。身体能力を活かしたパンチやキックなどの肉弾戦を得意としている。 |
No.10 ”仮面ライダークウガ ライジング・ペガサス ” 目や耳などの感覚が鋭くなった形態。 姿の見えない敵や遥か彼方にいる敵を見つけ出すことが出来る。 変身可能時間は30秒間。 |
![]() |
![]() |
No.11 ”仮面ライダークウガ ライジング・タイタン” ボディがヨロイのように頑丈になり腕力が強化された形態。 変身可能時間は30秒間。 |
No.12 ”アルティメット・フォーム” 究極の闇をもたらす力を持つ凄まじき戦士。 究極の形態・アルティメット・フォーム。 周囲の物質の原子を操ってプラズマ化し対象を発火させるなど計り知れない超常能力を兼ね備えている。 |
![]() |
![]() |
No.13 ”電人ザボーガー” 赤いシグナル非常のサ〜イ〜ン〜♪ |
No.14 ”快傑ライオン丸” か〜ぜよ ひかりよ、せぇ〜い〜ぎの いのりぃ〜♪ |
![]() |
![]() |
No.15 ”初代ウルトラマン”Aタイプ むねぇ〜えに つけぇ〜てる んマァークは りゅぅ〜せ〜い♪ |
No.16 科学特捜隊の秘密兵器”ジェット・ビートル” |
![]() |
![]() |
No.17 科学特捜隊本部 1 |
No.18 科学特捜隊本部 2 |
![]() |
![]() |
No.19 宇宙忍者バルタン星人!ビル街に現る!! フォフォフォフォ・・・・・ |
No.20 ウルトラマン VS 怪獣ザラガス !! |
![]() |
![]() |
No.21 怪獣ザラガス!!! (エピソード〜撃つな!アラシ より) |
No.22 M78星雲、宇宙観測員340号 ウルトラセブン! |
![]() |
![]() |
No.23 ウルトラホーク1号 出撃!!! @ |
No.24 ウルトラホーク1号 出撃!!! A |
![]() |
![]() |
No.25 地底探査機 マグマライザー |
No.26 アイスラッガー!! セブンの得意技 アイスラッガー!! デュワッ!!! |
![]() |
![]() |
No.27 カプセル怪獣ウィンダム ダンがセブンに変身できない時などに助けてくれる カプセル怪獣の1匹。 他に「ミクラス」「アギラ」がいる。 でも・・みんな、あんまり強くない!!(笑) |
No.28 ワイアール星人 ウルトラセブン第2話「緑の恐怖」より。 |
![]() |
![]() |
No.29 セブンVSワイアール星人 ダンがセブンに変身できない時などに助けてくれる カプセル怪獣の1匹。 ど〜しても闘わせてみたくなっちゃうんですよね!(笑) |
No.30 ポール星人 ウルトラセブン第25話「零下140度の対決」より |
![]() |
![]() |
No.31 ギラドラス ウルトラセブン第20話「地震源Xを倒せ」より このギラドラスは雪山の寒い地域に生息し 寒さに弱いセブンを苦しめた!! |
No.32 ポインター号 ウルトラ警備隊の秘密兵器、ポインター号! 子供の頃憧れたなぁ〜 実は今でもほしいと想っている!!(笑) |
![]() |
![]() |
No.33 ロボット怪獣クレージーゴン ウルトラセブン第38話「勇気ある戦い」より 自動車をバクバク食べる姿が好きだったです!(笑) |
No.34 蛸怪獣ガイロス ウルトラセブン第42話「ノンマルトの使者」より 子供の頃も今も考えさせられるエピソードです。 |
![]() |
![]() |
No35 宇宙蜘蛛 クモンガ ウルトラセブン第18話「空間X脱出」より 音波怪人「ベル星人」に操られていました! |
No36 ウルトラホーク1号 ウルトラ警備隊の秘密兵器 ウルトラホーク1号 発射!! |
![]() |
![]() |
No37 ウルトラホーク2号 二子山に隠されたサイロから発進する宇宙ロケット ウルトラホーク2号 発進!! |
No38 スーパースワロー 「ウルトラマンタロウ」より ZATの秘密兵器!! |
![]() |
![]() |
No39 科学特捜隊・本部 小型ビートル 発進!! |
No40 科学特捜隊本部 2 ジェット・ビートル 発進!! |
![]() |
![]() |
No41 ウルトラ警備隊専用車・ポインター 地下駐車場からシークレット・ロードを通って発進する。 水陸両用のスーパーマシン!! |
No42 ぺロリンガ星人 ウルトラセブン 44話「円盤が来た」より |
![]() |
![]() |
No43 ロボット長官・第4惑星人 ウルトラセブン 第43話「第四惑星の悪夢」より |
No44 セブンVSパンドン ウルトラセブン 第48・49話「史上最大の侵略」より ウルトラセブン最後の戦いです。 双頭怪獣パンドンを倒した後、セブンは傷ついた身体でM78星雲へ 帰ってゆきます。 |
![]() |
![]() |
No45 フック星人 ウルトラセブン 第47話「あなたはだぁれ?」より |
No46 ロボット超人 にせウルトラセブン ウルトラセブン第46話「ダン対セブンの決闘」より |
![]() |
![]() |
No47 ぺガッサ星人 ウルトラセブン 第6話「ダーク・ゾーン」より アンヌ隊員の部屋の中に忍び込んでいるぺガッサ星人。 本来は「影」の姿で忍び込んでいてダンやアンヌと 会話をしています。 |
No48 ウルトラセブン ウルトラセブン 第39・40話「セブン暗殺計画」より ガッツ星人によりセブンの超能力を分析され セブンはあえなく罠にかかり 囚われの身となってしまいます。 セブンはテレパシーで信号をウルトラ警備隊に送り 警備隊はそれをキャッチ分析し セブンの救出に成功!! |
![]() |
![]() |
No49 セブン上司 ウルトラセブン第48・49話「史上最大の侵略」より 最終話・感動のエピソードです。 侵略者たちとの闘いに傷つきエネルギーを消耗し 床に伏しているところにM78星雲からの使い セブンの上司が忠告にやってきます。 「だめだ!これ以上変身して闘ってはいけない!」 それほどセブンの肉体はポロボロになっていた。 だがダンは囚われの身となっていた友人の アマギを助けるため最後の力を振り絞り 変身し救出に成功。そして侵略者から 人類を守り抜く事に成功します。。 |
No50 ウルトラセブン ウルトラセブン第49話(最終回) 「史上最大の侵略」より 最後の怪獣パンドンを倒し瀕死の状態で立ち尽くす ウルトラセブン。 彼は見守るウルトラ警備隊をチラリと見て・・・ そして無言で故郷のM78星雲へ 飛び立っていきます。 |
![]() |
■ この作品の著作権は FujiMan Production および teamoonさん にあります ■ |
Copyright(c) 2005 FujiMan Production All Rights Reserved |