ネットで音楽をダウンロードできたら、自分のベストCDを作るでしょうね。そしたらジャケットも作りたいですね。
好きなアーティストの写真は、そのアーティストのオフィシャルサイトで・・・って面倒なことをせずに簡単にチョイスしちゃおうっていうのがこのコーナーの趣旨です。
左は俳優の阿南健治さんで、写真は公式サイトにある「マスター写真館」の「使っていいですよ(^^)」って書いてある写真を掲載しています。
|
■ポータルサイトの画像検索を利用 |
最近のポータルサイトでは、ホームページを検索する機能だけでなく、ホームページ上に公開されている写真を検索する機能も装備しています。
一番利用されているYahoo! JAPANを例にとりますと・・・。
いつものように検索キーワード(図では「阿南健治」)を入力して検索ボタンではなく「画像」という文字をクリックしますと、
探し求めている写真が見やすいように一覧(サムネイル)にして表示されます。(「阿南健治」で検索したら、私のサイトの写真ばかり表示されました(笑))
この中から利用したい写真を保存したりすればよい・・・というわけです。
|
実は、画像検索で強力なエンジンを持っているのは「Google(グーグル)」です。こちらも同じように検索キーワードを入力して
「イメージ」という文字をクリックしてから「検索」ボタンをクリックします。
こちらも一覧形式で表示されます。同じ「阿南健治」で検索したのですが、こちらのほうが枚数が圧倒的に多く検索されています。
そのためか、画像のサイズで検索の絞込みができるようになっています。
(左上のリストボックスで選択するようになっていますが、分かりますか?)
|
■著作権は? |

倖田來未のシングルベストジャケット(^^; (FujiMan・作)
|
こちらは著作権のほかに肖像権も考えなくてはいけませんが、音楽と同様、個人が楽しむ範囲内での利用に限られる・・・ってことになると思います。
いまの若い方たちもきっとやっていると思うんですが、私たちが若い頃は自分お気に入り曲を集めたベスト盤を作って友達と交換したりしていました。
すでに有名になったアーティストたちや、メジャーデビューを夢見て頑張ってるインディーズユニットたちも、きっとそうやって自分の音楽性を磨いてきたと思います。
だから、個人で楽しむ範囲といっても、そのくらいは許されていいんだと思うよ、きっと。
そんなときに自分の思いを込めたジャケットも気取って作ってみたいじゃないですか(^o^)/
|