
終演後、舞台袖にて(撮影:Satoru)
(みんなS-NETメンバーです)
|
Kyokoさん
舞台鑑賞とても楽しかったです。
すごく良い席で、役者さんの表情が肉眼でしっかり見ることが出来ました。
本多劇場がそれほど大きくない事と、伊東四朗さんと小松政夫さんのネームバリューで立ち見が出るほどの超満員でした。
後ろの席の人は「もっと大きい劇場でしてもいいくらいだ」と話してました。
阿南くんは幕が上がるとのっけから登場して小松政夫さんとの掛け合いが多い役でした。阿南くんが登場しているだけに
小松さんにちょっとハラハラする場面はありましたが、小松さんのかばってあげたくなるキャラと、あの電線音頭の
伊東&小松ペアに好意的な客層ばかりの様で、みんな温かく見守り楽しんでいる和やかさがありました。
客席ではおひょいさんこと藤村俊二さんを見かけました。
印象はおだやかな品の良いおじいちゃんといった感じでした。
Yoshimiさん
阿南くん、かっこ良かったよ!舞台を右へ左へ元気に駆け回り、小松政夫さんとのやりとりも阿南くんの方がリードしてる感じ。とっても楽しかったです。
あんなに超満員だったのにとてもいい席でとてもよく見えました。
阿南くんからも見えるのではないかと思うほどの近さ。見えなかった?
三谷幸喜さんもいらしてて、やっぱり友達の輪、なのですね。
やっぱり「生阿南」はよいですよ、みなさん。
|