FujiMan Production - 原発は要らない -
No Nuclear Power Plant
リンク集
トップページ原発は要らない> リンク集

 原発事故に関連して役立ちそうなサイトをまとめてみました。「No Nuclear Power Plant(原発はいらない)」のページを作るにあたって参考にしたサイトは「資料集」にまとめています。 最初に公的機関をまとめていますが、相変わらず分かりにくいですね(怒)。
 原発関連の報道サイトを追加しました。
2013年12月23日現在
資料集⇒
■原発関連の報道
Fukushima Diary  福島の現状を世界に知らせるために開設されたIori Mochizukiさんのサイト。英文主体です。
星の金貨プロジェクト  ほんとうの「今」を知りたくて、米国CNN、NBC、ABC、CBS、英国ガーディアン、インデペンダント、ドイツ国際放送などのニュースを1日一本選んで翻訳・掲載している小林順一さんのサイト。
EX-SKF-JP  海外のニュースを翻訳してくださっているEX-SKFさんのサイト。
山崎淑子の
「生き抜く」ジャーナル!
 NY20年在住のジャーナリスト、山崎淑子さんのサイト。
エコ&ピース『Actio』  エコ&ピースをテーマに発行する月刊誌『Actio』のサイト。
REI SHIVA Official Web Site  フリージャーナリスト志葉玲さんのサイト。いわゆる戦場ジャーナリストです。環境(原発問題も)、人権、反貧困なども取材執筆しています。
Times Change〜この国の気配  大阪を拠点にするジャーナリストのサイト。
田中龍作ジャーナル  フリージャーナリスト田中龍作さんのサイト。世界の紛争地域を名もなき人々の視点から取材・執筆。
民の声新聞  元新聞記者・鈴木博喜さんのサイト。被曝から子どもを守ろう。民を守ろう。その一念で書き続けます。
キノリュウが行く  フリーライター木野龍逸さんのサイト。東電福島第一原発事故に関する事柄をお伝えしています。
IWJ  フリージャーナリスト岩上安身さんのインディペンデント・ウェブ・ジャーナル(IWJ)。会員制だがオープンコンテンツ有り。
OurPlanet-TV  2001年に設立した非営利のオルタナティブメディアです。
オルタナ  環境とCSRと志のビジネス情報誌。代表取締役社長兼編集長の森摂さんは一貫して脱原発。
DAYS JAPAN  フォトジャーナリスト広河隆一さんが編集長を努めるフォトジャーナル誌のサイト。
■安全のための情報
リアルタイム放射線量マップ  全国の放射線量を地図上で確認できます。数値は公式データを基に10分ごとに更新されています。
福島原発からの距離を求める  いまいる場所から、福島第一原子力発電所、福島第二原子力発電所まで何キロメートル距離があるかを計算します。
除染方法  放射線が高い場所はその危険を取り除かなければなりません。福島県が公開する「生活空間における放射線量低減化対策に係る手引き」に詳しい方法が書かれています。 ただし、汚染放射性物質はセシウムだけではありません。ご注意を!
OK FOOD  放射能汚染が少ない食品の情報サイトです。内部被曝をなるべく避けましょう。
製造所固有記号@ウィキ  製品に記載されている製造所記号から、どこで作られたか分かるサイトです。
子供を守ろう  原発事故の放射能から女性や子供を守ろうという趣旨の情報サイトです。
暮らしの放射線Q&A  日本保健物理学会が主宰するユーザーの質問に答えているサイトです。
ガイガーカウンタ一覧  自己サーベイの味方かな。いまや全国で必要になるかも知れません。ガイガーカウンターはγ線(一部機種でβ線も…)しか測れません。ご注意を!
海外移住の国選び  いまや日本全体が必要な情報になるかも知れません。イザというときの参考までに…。
原発関連御用学者リスト  企業や政府からお金を貰って原発推進を研究している方たちです。この人たちの意見を無視することがある意味「安全」?!
がれき受け入れ自治体マップ  放射能汚染(100Bq/kg以上:国の暫定基準は8000Bq/kg以上)している可能性の高いがれきの受け入れ表明、もしくは受け入れを行っている自治体の割合を示したマップです。
■脱原発サイト
脱原発世界会議  福島の原発事故による放射能の被害が広がる中、私たちは何を学び、どこへ向かうのか。世界の中で考えましょう。
■原子力関連
よくわかる原子力  原子力教育を考える会が主宰する、原子力の利便性や不安解消だけでなく、問題点も取り上げて、公正な情報提供を目的としたサイトです。
原子力百科辞典  (財)高度情報科学技術研究機構(RIST)が運営しているサイトです。
原子力資料情報室  特定非営利活動法人 原子力資料情報室が運営しているサイトです。脱原発を表明しています。
放射能について正しく学ぼう  とても分かりやすいサイトだと思います。
放射能ミニ知識  代表的な放射性物質についての性質がまとめられています。「原子力資料情報室」サイトで紹介されています。
暮らしの中の放射線  放射線について分かりやすく解説してくれているサイトです。
キッズサイエンス  科学についての子供向けサイトです。原子核についての説明もあります。
緊急被曝医療研修  メニューが少し分かりにくいですが、放射線についての分かりやすい説明があります。
■海外のサイト
日本の天気  スイスの気象予報サイトの日本語ページで、福島原発からの放射能拡散予報を見ることができます。
■一般サイト・ブログ
武田邦彦(中部大学)  私には分かりやすくて、何より情報が早いです。
みんな楽しくHappy?がいい♪  原発の問題をするどい視点で見ていらっしゃると思います。
私設原子力情報室  政府、電力会社、マス・メディアが避けて通る所に、積極的にアプローチしてくれるブログで、ここも情報が早いです。
原発てんでんこ  「てんでんこ」とは、「津波に遭ったら自分のことだけ考えてまずは逃げろ」という意味だそうです。原発てんでんことは?…ドイツ文学翻訳家・口承文芸研究家、池田香代子さんのブログの1ページです。
私のための原発メモ  作家・中山千夏さんのサイト。原発を取り巻く問題点がとてもよく分かります。
非電化工房  電気を使わない工夫を商品化したサイトです。購入する意思がなくても紹介されている知識と知識が参考になります。
原子力村の住民一覧  原子力村の利権構造がようく分かります。
■公的機関
文部科学省  原子力行政のトップ機関です。学童を守る姿勢は伝わってこない。
経済産業省  原子力安全・保安院は経済産業省にあります。
厚生労働省  国民の健康をどうか守ってください。
農林水産省  東日本大震災被災地の作物を食べて応援しようはいいんだけども…いまのやり方だと将来禍根を残さないか私は心配。
国土交通省  仮設住宅関連情報はこちらなのかな・・・。
原子力安全・保安院  サイトによると「各分野のエネルギー施設や産業活動の安全確保を使命とする」とあるので、人命安全は眼中にないのかな?
原子力安全委員会  国の機関、経済産業省、文部科学省から独立し、中立な立場から原子力利用の安全を確保するための機関。
■電力会社
北海道電力  泊発電所(3基)があります。
東北電力  東通原子力発電所(1基)、女川原子力発電所(3基)があります。
東京電力  柏崎刈羽原子力発電所(7基)、計画中の東通原子力発電所(計画中)、福島第二原子力発電所(4基)、そして事故を起こした福島第一原子力発電所(6基)があります。
北陸電力  志賀原子力発電所(2基)があります。
中部電力  浜岡原子力発電所(3基)があります。
関西電力  美浜発電所(3基)、大飯発電所(4基)、高浜発電所(4基)があります。
中国電力  島根原子力発電所(2基)があります。
四国電力  伊方発電所(3基)があります。
九州電力  玄海原子力発電所(4基)、川内原子力発電所(2基)があります。
日本原子力発電  東海第二発電所(1基)、敦賀発電所(2基)があります。
日本原子力研究開発機構  電力会社ではないのですが、高速増殖炉もんじゅ(1基)があります。
■原発メーカー
日立原子力情報  取り組みの歴史はコチラ
東芝・原子力事業部  プラント納入実績はコチラ
三菱電機
原子力プラント用電機品
 プラント納入先は原子力プラント用電機品トップページにあります。

トップページ原発は要らない> リンク集

<-RETURN Copyright(c) 2013 FujiMan Production All Rights Reserved