FujiMan Production - デジカメ写真館 -
第2部 撮り方いろいろ フレーミング(人物編)
トップページデジカメ写真館基礎講座>フレーミング 掲載写真の無断使用を禁じます

<-BACKNEXT->

 人物写真を撮るときの一般的なフレーミング(構図取り)のコツです。だいたい次の4つを知っていれば失敗なく撮れるのではないかと思うのです。
  1. のアップ(表情・感情を撮りたいとき)
  2. から上(表情・手の動きを撮りたいとき)
  3. から上(腕・手の動きを撮りたいとき)
  4. 全身(全体の動きやスタイルを撮りたいとき)
 (  )内は表現したい目的というか、表現される事象というようなことになると思うのですが、とくにこだわることもないと思います。

 ただ、足首でフレームが切れてしまったり、頭半分はみだしてしまったりすると、なんとなく中途半端な印象になりますよね。 フレーミングの関係で、どうしてもどこかで切らないといけないという場合に、これを思い出してフレーミングすればいいのではないかと思うのです。

<-BACKNEXT->

<-RETURN Copyright(c) 2002 FujiMan Production All Rights Reserved